子どもの“やりたい”気持ちの先
あなたがいる

事業概要ABOUT

2026年3年生引退後、
部活動は地域クラブへ
これまで学校を中心に行われていた部活動は、
自由で多様な「地域クラブ活動」に生まれ変わります。
子どもたち一人ひとりが「やりたい」ことを見つめ、自分で選べる、
そして熱中できる場を応援するしくみ作りを進めています。
多様な担い手により、
学校は長い歴史の中、「学校部活動」という形で子どもたちのスポーツ・文化芸術活動の担い手となってきました。
一方で今後、さらに少子化が進むとともに子どものニーズも変化すると見込まれます。
こうした変化に柔軟に対応するために、活動の担い手を地域団体やNPO等「多様な担い手」に展開するしくみ作りを進めます。
-
教室・講座に参加
多世代で交流 -
スポーツや文化芸術を
気軽に楽しむ -
大会やコンクールで
勝利を目指す
指定管理者など
スポーツクラブ
教員が地域の
子どもたち一人ひとりの “やりたい” 思いを応援する地域クラブ
10月よりパートナーを募集します
募集前 ※10月より募集開始
募集スケジュールSCHEDULE
2025年 | 9月 |
登録地域クラブの募集情報(詳細)の公開 |
---|---|---|
10月 |
募集開始 | |
応募締切 | ||
ヒアリング | ||
冬頃 | 公表 | |
2026年 | 夏頃 | 登録地域クラブ活動(スポーツ活動)の開始 |
秋頃 | 登録地域クラブ活動(文化活動)の開始 |
お問い合わせCONTACT
伊丹地域クラブサポートセンター
〒664-0851
- お電話での
お問い合わせ - 0120-846-249
平日 13:00 - 19:00
- メールでの
お問い合わせ